2023年09月24日 紅葉情報8 9月24日日曜日 今朝は山荘で4.8度まで気温が下がり、この秋一番の冷え込みとなりました。今までが暖かかったので、今朝は身が引き締まる感じでした。 更に日中は日差しの温もりが感じられ穏やかな日和で、紅葉が進むにはうってつけの状況となりました。この状況が何日か続けばぐっと進むのではないかと感じました。 今年は夏の暑さが極端にだったので、やや遅れ気味のような気がしていましたが、これから一気に進む可能性もあります。目が離せなくなってきました。次回は27日水曜日の予定です。
2023年09月21日 紅葉情報7 9月21日木曜日 今日は久しぶりの雨、しかも少しまとまった量の雨となってます。いつ以来でしょうか。思い出せないぐらいです。干からびた大地に恵みの雨となってくれれば良いのですが。 この雨の後、少し気温が下がる予想になっていますね。朝の冷え込みが始まってくれば、紅葉も進んでくれるでしょう。 今のところは、写真の一株だけが目立ってる状況です。一株だけではね。 次回は24日日曜日の予定です。
2023年09月18日 紅葉情報6 9月18日月曜日 今日までの三連休は雲が湧き出る時間帯もありましたが、大きな崩れもなくまずまずの天候となりました。気温はこの時期としては高めで、紅葉に必要な朝の冷え込みというものは感じられませんでした。 草紅葉も始まり、一部のナナカマドやダケカンバは部分的に色づき出しているものもありますが、全体的にはまだまだの状況です。日当たりが良すぎる場所は渇水の影響を受けているのか、葉っぱの傷みが気になる株が散見されだしました。この先どのように進んでいくのか。 次回は21日木曜日の予定です。