12月22日水曜日
本日、予定通り入山。今年も地元のリトルピークスの面々のご協力を頂き心強く入山できました。風はややあったものの、時折日が差し寒くもなく暑くもなく、入山にはありがたい天候でした。今シーズンは早くから雪が降っていたので、雪不足の心配は全くありませんでした。スキー場リフトの営業はまだ一本だけだったので、第三駐車場から登りだしました。今シーズンは休暇村ゲレンデはクローズですからご注意ください。

かもしかリフト上のツアーコース入口付近やツアーコース内も、しっかり雪が付いていました。⑥番付近の沢のギャップはまだしばらく経たないと平らにはならないと思いますが、薮が出ていてどうしようもないという場所はありません。ただまだしっかりとした下地が出来ていない場所もありますから、踏み抜きや雪の下の切株等への注意は必要です。登山の方はスノーシュー又はワカンは必携です。
ツアーコースから山荘までの赤布は金曜日に準備予定です。山荘への分岐場所は、状況を見極めて判断いたします。まだ今の時期は3月(昨年の雪崩事故の時)程は積雪がないため、あまり下からは薮に邪魔され樹林帯に入っていけません。金曜日までに判断します。とは言え、雪山入山にはビーコン、ゾンデ、スコップは必携です。必要装備を確認の上、入山してください。
DSC_4945
DSC_4948