2月24日月曜日
三連休の最終日は、日の出前から10時位まで一時的に好天となりました。冬型が部分的に緩まったのか、風も穏やかでスッキリした青空が広がりました。
ここまでのピーカンを予想できず、皆さん慌てて山荘を出発して行かれました。
皆さんどうでしたかね?穏やかな内に頂上まで辿り着けましたか?
(その後やはり昼前からは雪となり強風が吹き荒れました。疑似好天は怖いですね~)
山は来てみないと分からないですね。天気予報に振り回されて、キャンセルした方はお気の毒さまでした。
さて、シーズン初めにもお伝えしましたが、登山の皆さまにスキー場内の歩行の仕方についてスキー場からのお願いごとであります。
今シーズンからスキー場営業時間内は、ゲレンデ内の上り歩行は禁止となりました。シール歩行も含めてとなります。ゲレンデは滑走者の為に整備しているため、安全管理上の措置となります。
また、下り歩行につきましては、歩行ルートが指定されています。滑走者の邪魔にならないよう十分配慮してゲレンデ内の歩行をお願いいたします。あくまでゲレンデ内は滑走者が主となります。
詳しくはhttps://www.brnorikura.jp/news/52/
をご覧ください。
皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。
三連休の最終日は、日の出前から10時位まで一時的に好天となりました。冬型が部分的に緩まったのか、風も穏やかでスッキリした青空が広がりました。
ここまでのピーカンを予想できず、皆さん慌てて山荘を出発して行かれました。
皆さんどうでしたかね?穏やかな内に頂上まで辿り着けましたか?
(その後やはり昼前からは雪となり強風が吹き荒れました。疑似好天は怖いですね~)
山は来てみないと分からないですね。天気予報に振り回されて、キャンセルした方はお気の毒さまでした。
さて、シーズン初めにもお伝えしましたが、登山の皆さまにスキー場内の歩行の仕方についてスキー場からのお願いごとであります。
今シーズンからスキー場営業時間内は、ゲレンデ内の上り歩行は禁止となりました。シール歩行も含めてとなります。ゲレンデは滑走者の為に整備しているため、安全管理上の措置となります。
また、下り歩行につきましては、歩行ルートが指定されています。滑走者の邪魔にならないよう十分配慮してゲレンデ内の歩行をお願いいたします。あくまでゲレンデ内は滑走者が主となります。
詳しくはhttps://www.brnorikura.jp/news/52/
をご覧ください。
皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。
コメント