4月4日金曜日
スキー場の営業が先週末で終了したため、平日休業させて頂いてましたが、本日入山しました。
除雪は今朝の時点で、三本滝ゲートを越えカモシカゲレンデを横切る辺りを作業していました。昨年一昨年に比べれば多いですが、数年前なら例年並みと言うレベルだと思います。
山荘付近も、多いと言う残雪量ではありません。ただ、日曜日に下山して以降は気温が低めだったようで、この5日間での融雪はあまり進んでいませんでした。
三本滝ゲートまでの県道は11日金曜日午前11時開通予定です。
また、春山バスは4月27日日曜日からの運行開始予定と発表がありました。除雪が順調に進めば、と言う条件でです。
全国的なバス乗務員不足の影響を受けて、春山バスも昨年までの1日5往復から3往復に減便となりました。それと、予約制が導入されました。詳しくは下記をご覧ください。
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/haruyama/
スキー場の営業が先週末で終了したため、平日休業させて頂いてましたが、本日入山しました。
除雪は今朝の時点で、三本滝ゲートを越えカモシカゲレンデを横切る辺りを作業していました。昨年一昨年に比べれば多いですが、数年前なら例年並みと言うレベルだと思います。
山荘付近も、多いと言う残雪量ではありません。ただ、日曜日に下山して以降は気温が低めだったようで、この5日間での融雪はあまり進んでいませんでした。
三本滝ゲートまでの県道は11日金曜日午前11時開通予定です。
また、春山バスは4月27日日曜日からの運行開始予定と発表がありました。除雪が順調に進めば、と言う条件でです。
全国的なバス乗務員不足の影響を受けて、春山バスも昨年までの1日5往復から3往復に減便となりました。それと、予約制が導入されました。詳しくは下記をご覧ください。
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/haruyama/
コメント